綺麗目系男性

複数販売

¥3,000

最終更新日: 2022/04/29 01:09

※ 最新の情報は必ず販売サイトをご確認ください

本モデルにご興味を持って頂き、誠に有難うございます VtubeStudio/nizimaLIVE/FaceRig対応の可動域Live2Dモデルになります。 ●データ内容 ・モデルデータ一式   └4096px*4096pxb キャンパスサイズ   └4000px*4900px ・アイコン及び立ち絵用20種類画像付き ・口角を上げると笑顔目になります ・口角を下げたりすぼめると通常の口になります ・真横を向くと鼻の輪郭がでる可動域です ・キーバインドで髪の毛のメッシュ色変更可能です ・大きく動くとイヤリングの 光が出ます プレビューは実際のモデルより縮小しておりますので、画質が荒いです。本作品はもっと綺麗に表示されます。 ※それぞれのソフトにより多少の動きは異なります ※限定1点物ではございませんので複数の方が使用されるのをご了承下さいませ 【キーバインド/nizimaLIVE】 Z …ハート目♡ X …キラキラ目 C …頬染め V …青ざめ顔 Shift + Z …><目 Shift + X …メッシュ髪色 青/緑 Shift + C …左眼-wink ※口角を上げるとスムーズにwink出来ます Shift + V …右眼-wink ※同上 【キーバインド/VtubeStudio】 Z …ハート目♡ X …キラキラ目 C …頬染め V …青ざめ顔 Shift + Z …><目 M …メッシュ髪色 青/緑 B …左眼-wink ※口角を上げるとスムーズにwink出来ます N …右眼-wink ※同上 【キーバインド/Facerig】 Z …ハート目♡ X …キラキラ目 C …頬染め V …青ざめ顔 Shift + Z …><目 Shift + X …メッシュ髪色 青/緑 ※全ての対応ソフトの設定でキー操作変更可能です ↓動作確認動画 https://youtu.be/HSI1zLI1AoI 【使用許可】 ・アプリ、ゲーム作品、動画作品、VTuber活動等、ご自由にご利用下さい ・キャラクターの名前や設定等はご自由にお決め下さい ・Vtuberとして活動される際はご一報をお願いします SNSのプロフィールや動画・配信の概要欄には作者名の表記をお願いします 例※制作者:有希 twitter:https://twitter.com/xxx_yuuki_xxxx          or 有希 twitter:@xxx_yuuki_xxxx 【注意事項】 ※OBSで配信される方※  クロマキーを緑に設定される方は髪色切り替えで緑色メッシュにした時に緑色が表示されなくなるので  類似性 340 滑らかさ 59  位に設定お願い致します。 ・著作権は譲渡しておりません ・Vtuber活動で発生した利益はご本人様に帰属します ・転売、転載、再配布、自作発言は禁止します ・本モデルをポートフォリオ、作品サンプルとして使用する場合があります ・モデルの使用により発生した問題には一切責任を負いません ・公序良俗に反する行為、特定の人物、団体等を傷つける行為、政治・宗教的活動を禁止します ・返品、返金は対応不可です ・モデルに不具合が見つかった場合は修正対応させて頂きますので、ご一報下さい 【禁止事項】 ・無許可による制作物のデータ改変 ・制作物を使って故意に他人へ迷惑をかける行為や暴言 ・アダルト向けコンテンツでの使用 【よくある質問】 Q:新しい名前をつけてもいい? A:仮の名前が『Kiriya』だけであって、自由につけていただいて問題ありません Q:第3者へ依頼してイラストを描いてもらっても問題ない? A:イラストの依頼は問題ありませんが、Kiriyaを使った新モデルに関する制作はご遠慮ください。 Q:表情やアクセサリー、アニメーションは追加出来る? A:ご予算に応じて調節することも可能なので、お気軽にご相談下さい Q:導入の仕方は? A: 【VTSへの導入方法】 解凍して『VTS用』のファイルの中から「Kiriya」フォルダを以下に配置して下さい。 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\VTube Studio\VTube Studio_Data\StreamingAssets\Live2DModels ※VTSでは、頬染めが勝手にずっと表示されます。読み込み後、設定「Blush when smiling」を削除して下さい。 【FaceRigへの導入方法】 解凍して『FaceRig用』のファイルの中から「Kiriya」フォルダを以下に配置して下さい。 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FaceRig\Mod\VP\PC_Common\Objects 【nizimaLIVEへの導入方法】 解凍して『FaceRig用』のファイルの中から「Kiriya」フォルダを以下に配置して下さい。 C:\Users\sweet\AppData\Roaming\Live2D\nizima LIVE\models ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒⌒*⌒*⌒*⌒* Animazeの別ソフト対応すれば購入を検討する…や、ご予算に応じてオーダーメイドすることも可能なので、お気軽にご相談下さい。 此処まで読んで下さり有難うございました! 宜しくお願い致します。

※ 最新の情報は必ず販売サイトをご確認ください